ビッグベイト

2025/11/23

アジ 泳がせ釣り

t f B! P L

日曜日に出撃しました。

2014年11月25日 大潮 干潮 4:04

連発です。

どうしてもヒラメが欲しくて。

アジ確保が確実な昨日の場所か、アジ釣れないいつもの場所か。

かなり考えました。

ところで、先日の釣り番組で、シーバスを釣ってたんですが

ビッグベイトで狙うって内容でした。

デカいシーバス釣れてました。

やっぱし、デカいエサにはデカい魚だよ。

ってことで、アジ釣れないいつもの場所へ。

釣り場に着くと結構な数人釣り人が。

夜明け前なのに、多いな。

しかし、いつものテトラは確保。

数投してアジが集まりだすと、

ポツポツとかかります。

しかし、中アジです。



その中から、22㎝以下はすべて生かしておきます。

マメアジを狙いますが、かからず。

結局、夜明けまでサビキを続けますが、

マメは釣れず。

仕方なく、デカいアジで泳がせを。

デカいだけに死ににくいですが、

カニかなんかにかじられているようなかんじです。

10時前にエサがなくなったので納竿としました。

中アジは20匹程度でした。

難しいですね。





このブログを検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

自己紹介

自分の写真
 キャンプは、2010年にファミリーキャンプデビューしました。 釣りは 、子どもの頃から好きで、ハヤ釣りから始めバス釣り、フカセ釣り、メバリング、ショアジギなどエサ釣り、ルアー釣り問わずオカッぱりからの釣りをいろいろやってます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ