クエ釣った

2024/10/12

クエ 泳がせ釣り

t f B! P L

前回が悔しかったので再度、泳がせ釣りに行ってきました。

10月1日 大潮 満潮 8:55 南東 1m 波高 1m

秋のハイシーズンに入ってきたため、早めの2時着。

誰もいませんでした。

アジ釣りの人もいないので釣れていないようです。

マズメ時までの暗いうちは、釣れない前提で準備します。


泳がせ釣りで釣ったクエ


マグレで中アジでも釣れればいいかな。

今回は、外海でずっと粘る予定です。

マズメ時にはアジ確保を継続しつつ、泳がせている状況が予想されます。

どうせ、しばらく釣れないのでゆっくりと泳がせ仕掛けを準備しておきます。

期待せずにのんびりとサビキ釣りをすること1時間くらいで

ウキが勢いよく沈みました。

あ、中アジかも。

あげると20㎝くらいの小さめの中アジでした。



活きエサにするかもしれないので活きたままキープします。

連発を少し期待しますが、単発で終わりました。

そのまま沈黙の時間が続きます。

4時30分くらいに待望のマメアジが釣れました。

そろそろかな?

期待しますが、連発しません。

入れ食いタイムは近いはず。

そのまま、続けていると、マズメくらいにやっと群れが入ってきたようで連発します。

ひとまず、5匹前後でスカリに移していきます。

スカリが10匹ほどになったところで、泳がせ投入します。

そのまま、サビキは継続です。

まあ、20分程度でエサを変えるかな。

マメアジを5匹程度追加したので、エサを付け替えます。


投入して、すぐにドラグ音が。

結構な勢いでラインが出ていきます。

サビキ竿をいそいであげて竿を手に取ります。


さっきのアタリから、前回同様に根魚っぽい。

ヒラメのように次のアタリは待たなくていいかも。


ドラグを締めなおして

鬼アワセ。

おりゃ

一気にゴリ巻きします。

根に入られないように一気に底を切ります。

今回はうまく行き、中層まで浮かすことができました。

そこからは少し余裕を持って寄せてきます。

ヒラメではなさそうです。

といっても、ラインは1㎜も出していませんが。

結構な重量感と抵抗があり、やたらとひっぱる感じから


もしや?エイでは?

さっきから、エイ特有のヒレにあたった感触があるかんじがする。

少しちっちゃいエイかも。

ドキドキして損したかも。


ちょっと投げやりに浮かしてみると、


ん?色がちがう。

形もちがう。

クエじゃん。

やった。



49㎝のクエでした。

ゴリ巻きで一気に底を切ったのが良かったようです。

根に入られずに取り込めました。

これで余裕を持って、2本出しができます。

サビキ竿を片づけて新規購入の5号竿を投入します。

しかし、その後は反応がありません。

マズメ時も終わり、日が昇ってきました。


どうしよう。

満潮くらいにワンチャンあるかも。

それまで粘るか。


粘っていると、満潮頃にアタリ。

少しラインがでます。

また根魚?ヒラメ?

迷うアタリかたです。

少し待って、ラインをはってみます。

魚はついているようです。

持っていかないけど、2本針を信じて

合わせてみます。

しかし、すっぽ抜け。

歯形がついていました。

ヒラメだったようです。

待てばよかった。

すぐに同じような場所に投入してみます。

しかし、その後は無反応。

エサがなくなったころに納竿としました。

新規購入の竿です。

このブログを検索

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

自己紹介

自分の写真
 キャンプは、2010年にファミリーキャンプデビューしました。 釣りは 、子どもの頃から好きで、ハヤ釣りから始めバス釣り、フカセ釣り、メバリング、ショアジギなどエサ釣り、ルアー釣り問わずオカッぱりからの釣りをいろいろやってます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ