常夜灯の下の2匹目のメバル

2024/05/23

セイゴ メバリング メバル

t f B! P L

前回の釣行では、明暗の境目を攻めて良型のメバルを釣ることができました。

で、バラしたやつがいたので、再度捕獲に行ってきました。

長潮 満潮 17:45

とりあえずは、メジャーポイントに行ってみます。


人いるだろうな。でも平日だし、それほどでもないかも。


甘かったです。

イカ狙いばかりなんで、先行者一人くらいならあいさつして

足元釣らしてもらおうと思ってましたが、

ポイントには数人いて、入り込む隙間はありませんでした。


なので、おとなしく移動。

完全に暗くなっていないので、スロープまわりからやってみます。

例年であれば、スロープの途中に藻があって、

そのまわりにメバルが付いています。

激浅で誰も打たないような場所ですが、良型がいたりします。

なので、期待しながらの1投目。

反応なし。

3回くらい投げましたが、反応ありません。

藻がないような感じです。

仕方ないので、岸壁のキワに投げてみます。

とりあえず、ミニメバルが釣れてくれました。




少し暗くなって明暗部ができてきたので、境目を通してみます。

しかし、反応なし。

数投しますが、アタリなし。

いないのかな。

今度は、船の影に落としてみます。

前回は、アタリがあり、良型っぽいのをばらしたので期待しますが、

反応なし。

立ち位置を変えたり、レンジを変えたりやってみますが、

いずれも反応なし。

暗さもいい感じになってきたので、当初から予定していたポイントに移動。

明暗の境と藻が絡んでいるポイントを狙います、

前回は良型が釣れたポイントです。

同じようなコースを通すも反応なし。

数投しますが当たりません。

岸壁のキワを通すとアタリがあり、ミニメバルが釣れました。

しかし、いいサイズはいないのか、アタリはすべてミニメバルでした。

今度は、前回、良型と思われるメバルをばらした明暗の境目を通してみます。

しかし、反応なし。

もう一度。

少しコースを変えて、暗い方よりを通してみます。

すると、アタリ。


それなりの重量感です。よっしゃ。良型だな。


で、抜きあげると

銀色?細長い?




セイゴでした。

前回も同じようにセイゴだったかも。

2匹目のメバルはいませんでした。

これで、心が折れて納竿としました。

使った道具

このブログを検索

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

自己紹介

自分の写真
 キャンプは、2010年にファミリーキャンプデビューしました。 釣りは 、子どもの頃から好きで、ハヤ釣りから始めバス釣り、フカセ釣り、メバリング、ショアジギなどエサ釣り、ルアー釣り問わずオカッぱりからの釣りをいろいろやってます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ