2019年10月10日
本日、有給をとっていってきました。
中潮 満潮 7:36 東南東 4m 波高 1m
いつもの場所に3:30分着ですが、すでにたくさんの人が。
どうもアジが釣れているようです。
準備してすぐにサビキ投入。
やっぱし中アジです。
20㎝程度のため、微妙です。
数匹あげると、やっとマメ。
マズメ時までになんとか3匹確保して泳がせを投入します。
アジの泳がせ釣りの仕掛けやノウハウは下記記事に解説しています。よろしかったらご覧ください。
日が昇ったら、マメが釣れそうな気がしたので、サビキはそのままです。
マズメが終わる頃、なんか微妙なアタリ。
大きく引き込むこともなく、アジが少し大きく暴れたような感じ。
とりあえず、あおって竿をあげてみます。
なんか重い。
藻?
おこぜでした。
捌くの面倒なんでリリース。
日が昇る頃になると、内側でアジが釣れだしました。
マメも交じってます。数匹マメを確保して泳がせ続行です。
そのままドラマもなく心折れかけた時、
常連のじいさんの竿が大きく曲がってます。
この人は常に泳がせています。
しばらく見ているとバレたようです。
よほど悔しかったのか、わざわざ私のところまで来て報告です。
ジイ:デカかった。
私 :なんやったんすか?
ジイ:ヒラマサ!のような気がする。
私 :ハリスが切れたんですか?
ジイ:イヤ。針が抜けた。
私 :針が伸びた?
ジイ:イヤ。伸びてない。ラインがとまらんかった。
私 :エイ?
ジイ:イヤ。違う。
私 :今日、ちょっと濁りあるし。濁ってたら、エイ喰ってくるし。
ジイ:イヤ。エイじゃない。
私 :そっすか。でも、残念でしたね。
魚見たわけじゃないので、青物だったかもということにしておきます。
その後、だいぶねばりますが、一切アタらず。疲れたんで納竿としました。
アジ釣りのじいさんは、午前2時ころから来てるらしい。
その時間は自分には無理かな。休日はどんだけ混むんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿