泳がせ釣りをしていると小さいヒラメが釣れることがあります。40㎝未満のソゲサイズでも料理方法によっては、おいしくいただけます。この記事では、ソゲサイズのヒラメのオススメの食べ方を紹介しています。
写真のヒラメは、ソゲサイズですが、ダメージがデカすぎて回復しなかったので、持ち帰りました。持ち帰る場合は、締めたほうがおいしくなります。締め方は下記記事で紹介していますので、よろしければご覧ください。
持ち帰りの際もクーラーに入れて持ち帰った方が鮮度を保て、おいしく食べることができます。オススメのクーラーはダイワのプロバイザーシリーズです。
小さいヒラメの料理法
ソゲサイズは、唐揚げにしています。じっくりと揚げることで骨も食べられるようになります。そして、揚げたヒラメは、ネギソースをかけていただいています。ツマミにもごはんにもあいます。
小さいヒラメ料理の作り方
下処理
ヒラメは、5枚おろしにはしないで、ウロコ、内臓、エラだけをとります。頭はつけたままでも大丈夫です。ウロコの落とし方ですが、ステンレスタワシでゴシゴシやると簡単にとれます。この方法は、大きなヒラメでも使えます。
揚げる
まるごと1匹か2つか3つくらいの大きさに切って、片栗粉を付けて揚げます。まるごと揚げる際は、身に切れ目をいれると火が通りやすくなります。最初は低温でじっくり揚げ、その後に高温で揚げたほうが、ヒレのあたりもカリッとなって美味しく食べられます。
ネギソースを作る
ネギソースのレシピは以下のとおりです。最初に醤油、酢、砂糖を入れて良く混ぜます。これにゴマ油とたっぷりのネギを混ぜるとソースのできあがりです。揚げたてのヒラメにたっぷりかけていただいてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿