須佐湾エコロジーキャンプ場(キャンプ記事はこちら)の翌日は、十種ヶ峰オートキャンプ場です。この日は雨でした。まずは、コールマンノーススターのチューブマントルランタンの自動点火装置を探します。
山口市内の店舗をまわりますが、お取り寄せになるとのこと。まあそうでしょうね。あきらめて、ジェントスを追加購入しました。
このあたりは、リンゴの産地なんですね。リンゴ園がたくさんありました。買い出ししてチェックインします。今回は、テント泊です。直前の雨が気になりましたが、サイトの水はけも良く、水たまりはありませんでした。設営は、子供たちが戦力になるので、すぐにおわりました。子どもは広場でバドミントンをはじめました。少しつきあってから、BBQへ。食事を済ませてたき火です。
ペトロマックスストームランタンのあかりです。
決してあかるくはありませんが、癒されます。今では廃盤のため、高値で取引されているようです。たき火のあとはテント内でトランプをして就寝しました。
寒さ対策のため、トヨトミレインボーを持ち込み、一晩中つけていましたが、あまり効果を感じられませんでした。トヨトミレインボーストーブは、灯油が燃料で灯油を入れたまま運搬しても漏れることがありません。冬キャンプの定番アイテムとして人気でオススメです。
換気のしすぎなのか、火力を少し落としてたからか、ヤカンなしだったからか電気カーペットの方がよかったかも。
翌朝は、すぐに撤収です。ここでも、子供が手伝ってくれたので早くできました。それでも、フライシートは乾燥がまにあわず、ビニールに入れて撤収しました。移動先は錦帯橋です。
岩国寿司を食べてみます。
チラシ寿司ですね。高いところにいけば他にもあるんでしょうが、どこがいいかよく分かりませんでした。それから、岩国城へ。100名城です。
その後は、防府天満宮へ。
お参りしてから、帰路につきました。
十種ヶ峰オートキャンプ場の紹介です。炊事棟です。テントサイトには水場がついているので、あまり利用がないかもしれません。きれいに清掃されています。また、BBQの灰を捨てることができます。
サニタリー棟です。トイレ、シャワー、洗濯機があります。シャワーは24時間無料です。
場内は、紅葉がきれいでした。
サイトの広さは色々ですが、それなりには広いと思います。奥の方のBの数字の大きいところは広かったです。また、草そり場や冒険の森など、子ども向けの設備もありました。もっと、子供が小さいときに来ればよかったと思いました。
今回は、GOTOでホテル泊を考えていましたが、娘からのキャンプがしたいとの強い希望で久しぶりにファミキャンができました。やっぱり、家族でキャンプは楽しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿