8月に入ると、昔、子供のころに通ってた釣り場でネリゴが釣れているらしいとの情報をえました。平日休みを取って行ってみました。
4:30頃着。先端を確保します。夜明けまでに準備を整えて、夜明け頃から、開始。ジグをしゃくりますが、反応なし。IPに替えてみます。
表層の早巻きでアタリ。合わせると、のりました。結構ひきますが、サイズ的に25㎝ほど。同じパターンでHITしますが、フックアウト。
これは祭りか?急いでキャストすると、PEの高切れ。先日、Youtubeで堀田さんがやってたFGノットの結び方動画で勉強してたのですぐにノットを組直します。
次は、ダイソージグの表層のワンピッッチジャークでHITこれも良く引きます。その後もアタリもあるけど、バラシもあり、PEの高切れも連発します。その度にFGノットをやるので、ずいぶん、結ぶのに慣れました。
PE高切れの原因は、なんだろう。キャストの仕方かな。とか思ってましたが、かえって調べると、リーダー長すぎのためでした。ずいぶん、高い授業料になりましたが、次回以降は、改善できます。9時前に撤収しました。
その次の休日に行ってみました。現場には4時前着ですが、既にたくさんのアングラーが。場所は取れましたが、結構隣りと近い。しかも横風、濁りありそう。夜明け頃から頑張ってキャストしますが、この日は不発。周りも誰も釣れてませんでした。濁りがきついとダメなようです。
それから、盆明けの平日に休みをとって出撃しました。この日は先端が取れました。濁りも少ないので、いけそうな感じです。夜明けころから、IPで探ります。表層の早巻きで何度かバイトがありましたが、のらず。
喰わせの間があった方がいいかな?この前みたいなワンピッチジャークをゆっくり目にやってるとフォールでガツン。
おりゃ。
鬼アワセ
結構な重量感で引きます。お?ちょっと大きい?
とか思っていると、一気に走られ、テトラの方へ。
まずい。
必死にゴリ巻きしますが、寄せきれずにテトラの中へ。
しばらく待ってみますが、でてきません。あきらめて引っ張ると、やっぱりプツン。ノットを組直してダイソージグを投げていると、また、フォールで
ガツン
合わせるとすぐに浮いてきました。
エソ。
連発しますが、周りでは何も釣れてません。で、暑くなったので8時過ぎに納竿としました。
0 件のコメント:
コメントを投稿