三日月の滝公園オートキャンプ場で温泉キャンプ

2014/09/28

お出かけ ファミリーキャンプ 大分県のキャンプ場 釣りができるキャンプ場

t f B! P L

9月27日,28日で三日月の滝公園オートキャンプ場に出撃してきました。


三日月の滝公園オートキャンプ場でのキャンプの様子

※掲載の情報は、最新でない可能性があります。最新の情報は、キャンプ場等に直接ご確認ください。

三日月の滝公園オートキャンプ場の基本情報

三日月の滝公園オートキャンプ場は、三日月の滝のそばにあるオートキャンプ場です。場内には、天然温泉の共同浴場が設置されていて、温泉キャンプができる非常に魅力的なキャンプ場です。一時期、休業されていましたが、令和4年4月から再開しています。

三日月の滝公園オートキャンプ場の基本情報
  • 名 称  三日月の滝公園オートキャンプ場
  • 所在地  大分県玖珠郡玖珠町山浦121番地の3
  • 利用料金 電源なし 4,200円~ 電源有 5,300円~
  • 利用時間 13時~12時
  • 予約方法 電話(0973-77-2278)、キャンプ場検索予約サイト なっぷ
  • ペット  同伴可
  • ゴミ処理 分別したゴミは回収してもらえます



場内案内図


                  ※出典:三日月の滝公園HP

テントサイト

テントサイトは、12m×8mで広いです。また、芝生ですが、下の土は柔らかいです。ペグは刺さりますが、抜けやすいので、しっかりとべプダウンしておく必要があります。サイトとサイトの間はタイヤで仕切られています。


三日月の滝公園キャンプ場のテントサイト

三日月の滝公園キャンプ場の電源付のテントサイトの様子


三日月の滝公園オートキャンプ場の設備

炊事棟


三日月の滝公園オートキャンプ場の炊事棟

水場は、清掃はしっかりとされていて、キレイなんですが、蛇口の数は少なく、貧弱な感じがしました。

トイレ

三日月の滝公園オートキャンプ場の屋外トイレ

三日月の滝公園オートキャンプ場のトイレ

トイレは、洋式で綺麗でした。

入浴施設


三日月の滝公園の温泉施設

三日月の滝公園の温泉施設の湯


場内には温泉があります。水曜日が定休日で、火曜日は夕方から清掃でお休みのようです。利用時間は、宿泊者は17時から21時になります。家族湯もあり、当日の1時間前までの予約になります。入浴料は、大人400円、小学生以下200円です。家族湯は、90分で2,500円です。

三日月の滝公園オートキャンプ場へのアクセス

福岡方面からは、三日月の滝公園オートキャンプ場は大分自動車道天瀬高塚インターチェンジが最寄りとなります。インタチェンジからキャンプ場までは15分程度です。また、途中の道で狭いところとかもなく、問題なく到着すると思います。


三日月の滝公園オートキャンプ場のアクセス


三日月の滝公園オートキャンプ場にチェックイン

ここのキャンプ場のそばには、鳥刺しで有名なお店があります。当然、購入するためにナビに入れてお店をめざします。しかし、見つからず。ウチのナビは、カロのサイバーナビですが、地図は古いもので更新してません。そこで、タブレットでお店を検索して向かいますが、わからず。散々ウロウロして、わからなかったので、お店に電話しました。親切に教えてくれました。


地鶏のたたきのお店 竹やぶ

有名ですね。竹やぶです。天瀬のICからだと、駅を過ぎてそのまままっすぐ行った先でした。で、鳥刺しなどを購入してから、キャンプ場へ。今回は、電源サイトへ。

三日月の滝公園オートキャンプ場で釣り

設営後には、魚釣りへ。


三日月の滝公園オートキャンプ場の近くの川


三日月の滝公園オートキャンプ場での川釣り

メバロッドでフカセウキを付けて、遠投します。ハヤ狙いですが、あたらず。ウキを流していると、結構な頻度でカヌーが横切ります。

外国人のようです。なぜカヌー?

どうやらこの公園でレンタルできるようでした。

イライラしても仕方ないので、適当なところで納竿としました。

夕食

その後は、夕食の準備へ。

今回は寒いかも?

で、鍋にしました。鍋ができるまでは、さっきの鳥刺しを。


地鶏のたたき

盛り合わせの1000円のヤツです。もうひとつ


地鶏のたたき

まじでウマいっす。で、鍋のあとに場内の温泉へ。さっぱりしたあとにサイトで焚火を。


三日月の滝公園オートキャンプ場でのたき火

焚火のあと就寝としましたが、思った以上に冷え込まず。寒さ対策で厚着で寝たためにあまり寝られず。朝起きて、簡単な朝食のあとに撤収作業へ。今回、利用させてもらったサイトは、朝は日当たりがよくないため、乾燥までに時間がかかりました。

中津城へ

撤収後に中津城へ。




三日月の滝公園キャンプ場まとめ

このキャンプ場は、今回が初めてでしたが、気持ち良く過ごせました。なんといっても温泉が最高でした。今度は、もう少し寒くなってから、温泉でゆっくり、まったりして鍋と熱燗で一杯飲みながら、ホットカーペットでぬくぬくと就寝というプランが良さそうです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

自己紹介

自分の写真
 キャンプは、2010年にファミリーキャンプデビューしました。 釣りは 、子どもの頃から好きで、ハヤ釣りから始めバス釣り、フカセ釣り、メバリング、ショアジギなどエサ釣り、ルアー釣り問わずオカッぱりからの釣りをいろいろやってます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ