最近、年無しポイントに通っています。
マズメ時は泳がせて、その後にフカセ釣りでチヌを狙っています。
チヌは40㎝級の良型が釣れています。
今回も同じように狙ってみることにしました。
大潮 干潮 3:47 満潮 10:12 南 2m 波高 1.5m
釣り場には、1時30分着。
いつもの場所を確保して、泳がせの準備をします。
アジはおそらくマズメ近くまで釣れない想定なので、メバリングで港内をうろうろとしてみます。
ガルプベビーサーディンと尺ヘッド1.5gです。
まずは、キワ狙いで探っていくと、23㎝ほど。
今季最初のお持ち帰りサイズでした。
その後もキワ狙いを続けましたが、反応なし。
今度はスロープに行ってみます。
コチラはセイゴが多数。20㎝くらいです。
次は、テトラまわりです。
ひと通り探ってみますが、反応なし。
4時頃になると人も増えてきたので、メバリングを終了させ、サビキを開始します。
数投するも反応なし。
まわりのサビキの人も釣れていません。
もう少ししたら釣れるかな?
続行しますが、まったく反応なし。
マズメには釣れるかな?
明るくなりつつあっても釣れません。
明るくなって一瞬の時合あるかな?
一瞬の時合もありませんでした。
アジの回遊なし。
まわりのサビキ師も一切釣れていませんでした。
アジなしのため、泳がせもなし。
明るくなってサッパが釣れたみたいで泳がせている人もいますが、
サビキを諦め、フカセ釣りに切り替えます。
まだ、ウキが見えないので、全層沈め釣りとします。
黒魂huwari 00号
何回か流すものの、あて潮のためアタリをとるのが難しい状況です。
それでも頑張って続けていると、微妙にラインを持って行く感じがします。
あわせると、フグでした。ちょっと大きいので竿が折れたらイヤなのでタモ入れ。
続けて、チャリコ。
その後は沈黙の時間が続きます。
ここで半遊動に替えます。
ウキを征黒Bへ
たまにアタリはあってもフグという状況が続きます。
先週は、結構釣れたのに。
満潮からの下げに期待かな。
満潮の頃になってようやくアタリ。
少し沖でウキが消えていきました。
おりゃ。キタ。まあまあかな。
沖に向かって走ります。
赤いかな。黒いかな。
沖に走らせてからゆっくりと寄せてタモ入れ。
40㎝くらいのチヌでした。
下げ潮が沖に流れ出すと、沖の方で連発になりました。
あたればチヌです。
サイズも40㎝前後と良型で、本日最大の46㎝。
大きいの2枚とマダイの大きい方をお持ち帰りにして後はリリースしました。
持ち帰る時には締めて血抜きをしっかりと行えばおいしくいただけます。
締め方と血抜きのやり方は下記記事にまとめていますのでよろしければご覧ください。
ここは、手前にテトラがあり、右側の沖はテトラが水中で壁みたいになっています。
かけたチヌは沖に走らせてから、手前に寄せてから浮かせようとしていました。
基本、チヌやマダイは根に突っ込まない前提のやり取りなので、
テトラを意識することはあまりありませんでした。
しかし、今回、手前で右のテトラに走られてハリス切れが多発しました。
沖で弱らせたつもりでも手前で再度走るだけの体力が残っていることが多く、浮かせる途中で頭を沖側に向けられ、走られて切られる感じでした。
沖で浮かせてから寄せるのがベストだけど、手前で浮かせると時は、魚の頭を常にコチラ側に向けておくことの意識がたりませんでした。
チヌを10回以上針掛かりさせたのは、初めてでしたが、ほぼ半数をばらしたのも初めてでした。
もう少し、強引にやり取りしても良かったかな。
最終的にチヌ7枚で最大46㎝。クロは30㎝。マダイ30㎝でした。
すべて下げ潮であたってきました。
ここのポイントは下げがいいとは思っていましたが、これだけの爆発があるとは想定外でした。
やり取りとしては、走る方向に竿を倒して海面の方に誘導する。
タモ枠が大きいので弱り切る前でもタモ入れをするを意識してみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿