メバルは、お煮つけにするのが定番ですが、一夜干しにしてみてもおいしいですよ。
メバルの一夜干しの材料
・メバル(開きにするので20㎝程度2尾)
・塩(小さじ2)
・水 200ml
メバルの一夜干しの作り方
メバルはウロコを落として内臓を取り除きます。
開き方は背開きが一般的ですが、メバルの頭は固いので
お腹を開いて、頭を割ってみました。
もう一尾は、頭は開きませんでした。
今回は10%濃度の塩水にしました。
これに1時間ほど漬け込みました。
そして、一晩干し網に入れて干しました。
ちなみに干し網は、キャンプ時に洗った食器の乾燥用に使ってました。
メバルの一夜干しの感想
あっさりとした感じで、旨味が凝縮され、美味しくいただけました。
お煮つけ、刺身以外で、一手間かかりますが、干した後は冷凍で保存もききますので大漁に釣れた時はオススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿