オキアミなしのマキエでフカセ釣りの釣果はどうなるか試してみた

2022/08/07

フカセ釣り

フカセ釣りのマキエには、オキアミが必須です。必ず、入れてあると思います。私もそうです。でも、冷凍なので、解凍に時間がかかります。釣行日の前日にオキアミを買って、解凍させている方も多いと思います。常温のアミみたいにお手軽なオキアミがあればなとか思ってましたが、オキアミなしでフカセ釣りをやってみました。結果からいうと、アリでした。時間のない時とか、思いついた時にオキアミなしでフカセ釣りはお手軽に行けると思います。



8月7日

この日は、年無しポイントに行ってみました。マキエを撒いて、オキアミでやってみました。チヌ狙いでやってましたが、ウキが沈んでかなり待ってあわせてもすべてアジでした。オキアミなしでもアジが喰ってきてたので、オキアミなしのマキエもありでしょうね。子どもころはオキアミじゃなく、アミを使ってたし。集魚剤じゃなくて米ぬかとか麦だったから、集魚剤単体でもかなり魚を寄せられるんでしょう。とりあえず、今後もオキアミなしのフカセを試すことにして、中アジサイズを釣って帰りました。

自己紹介

自分の写真
 キャンプは、2010年にファミリーキャンプデビューしました。 釣りは 、子どもの頃から好きで、ハヤ釣りから始めバス釣り、フカセ釣り、メバリング、ショアジギなどエサ釣り、ルアー釣り問わずオカッぱりからの釣りをいろいろやってます。

QooQ